
西宮神社から遊園地を目指します。
そんなときでもゲームコーナーは静かに佇んでいます。

特に白鳥がイイ。

ぽろりが無造作にぶら下がってるんで、それなら譲って欲しいです。
日本も一昔前のゆるキャラと言えば…。
桐生のドクロマークはちょっぴりオジイな雰囲気です。

パラソルがなくなってた白雪姫のメルヘンカップ
売店で購入したアイスコーヒー
ストローがねじれてて可愛い!!
このロケット柄のTシャツが欲しい!!

ジャイアンスタイルなクマの子

ワンも定位置にて健在(安心)。
カルピスマークとワンの宇宙空間。
「男一匹桃次郎」の星型ランプみたい(♪)。

食堂入口一面にガラスのタイル
見た瞬間なぜか脳裏に浮かんだのは桜田淳子(♪)です。

青い幕のエレガント


ここから眺めるミニレールの傾斜がスリリング。

スワン、ふたたび。
ゲームコーナー、ふたたび。
屋根

ここにも星マーク!!

スカイヘリのカラーリングも相変わらずです(安心)。

おとなりの桐生が岡動物園のペンギン


目の前に座り込むキリンの首下ボッコリに驚愕。
「安心」って言葉がぴったりな場所、桐生が岡遊園地(反面HPが若干ギラギラしてる…★)です。
ほどよい広さもうれしいかぎり(神社→動物園→遊園地の流れが理想的です)。
ここにはギラギラした蛍光色をふんだんに使用した遊具は見当たりません(反面HPが…)。
全体的にグレイッシュな色味で、やさしさを感じます。
この日は混雑日!!子ども連れのお父さんお母さんで売店も並ぶほど大賑わい。
たくさん歩いて桐生の街を思いっきり堪能することができました。